美味しい大根の見分け方
ある朝の番組で目にしたのが、『美味しい大根の見分け方』
大根のひげが、まっすぐに並んで伸びていること。
斜めにひげが出ているのは、土の中で大根がストレスを受けて育ったものだそうです。ひげがまっすぐ並んでいるのは、素直に土の中で育ったものなので甘いのですって!!
もう一つは、小さくても持った感じに重みがあること。
持って重みがあるってのは知ってますが、ひげがまっすぐ上から下へ並んでいるのが甘い大根だとは、知らずにいました!!
と、そこで見てみた我が家の大根~ どれどれ~
おっ、いいじゃない!!小ぶりですけど、ひげがまっすぐに下へ並んでいます。
これはもう ふろふき大根やるっきゃない^^とろっとろに柔らかくなった大根に、名古屋名物 ’みそかつ’ をかけて食べました。
甘くてとろけて美味しかったです。
みそかつ、ふろふき大根によく合いました。
今度から甘い大根を見分けるのは任せて!!